雅子の試作パンの部屋

YouTubeチャンネル開設しました。

こんにちは。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は、本当に毎日毎日家にいて、こんな日が来るなんてびっくりです。 でも、ひたする家族のご飯を作る日々。 悪くないかな?とか思います。 最近は、息子と色々話をするのも楽しい。 私の仕事も色々お手伝いしてもらってます。 そしてその一つ。 YouTubeチャンネルを開設いたしました。 これに関しては、私の生徒さんとブレリパ会員さんの 共有となります。
続きをよむ »

ガレットデロワ アーモンドクリーム、カスタード

アーモンドクリームアーモンドパウダー 45gコーンスターチ 5gバター 50gグラニュー糖 50g卵 1個 レンジカスタードコーンスターチ 5gグラニュー糖 25g卵 1/2個牛乳 100g 600Wのレンジ使用耐熱ボウ… 続きを読む »ガレットデロワ アーモンドクリーム、カスタード
続きをよむ »

ガレットデロワ雅子バージョン〜

こんにちは。 この年末年始はガレットデロワで頭がいっぱいだった高橋です〜〜 割田シェフのガレットデロワが美味しすぎて パイから作ってみよ❤️と、思ったわけです。 動画作ってみました。 フードプロセッサーで割田シェフにならって「折りパイ」と もっと簡単お手軽「練りパイ」を。 実はパイ好きの高橋。 息子が小さい時は随分作っていたのです。 というわけで今日中には全部の動画アップします〜〜 ちょっと待ってね
続きをよむ »

食事に合う蒸しパンなど。(動画あり)

渋谷のとあるお店で。 メインのお肉の時に、なんと 蒸しパンが出てきたのです! 「めずらしぃ〜〜」 と思いました。 そしてこれがなんとも合うのです。 メインのお肉の頃には なんとなく、もうパンていらない感じになるけど なんだろ?お肉にご飯なら食べちゃうよね。 日本人、笑 そんな感覚で蒸しパン食べられる。 なるほど〜〜。と、思いました。 というわけで、洋風なお料理に合わせる 蒸しパンについて考えてみた
続きをよむ »

キタノカオリ対策

昨日、動画の撮影のため、ショウパンの平山翔君にパン作り教えて いただきました。 ノルディックスタイルの毛糸ぐるぐる巻きのような 可愛いシナモンロール。シナモンロールとは言っても アーモンドクリームにシナモンやカルダモンを効かせて カルダモンロールに近い感じ。 動画では、教室でアレンジしやすいよう、どのタイミングで どんな発酵方法をとるかなど、色々アドバイスもいただきました。 そして、堀田誠先生に引き続き、パーツパーツのレッスンを。 堀田先生には、ハード系のオーブンの使い方教えて いただきましたよね。 翔君には、バケットとカンパーニュのクープの方法を やはり、動画で教えてもらいました。 みなさま、お楽しみに。 さて、その時、話題になったのが、キタノカオリが出回らなく なったので、キタノカオリの代わりに何を使っているかが 翔君らしくて「なるほど!」と、思いました。
続きをよむ »